2015年4月20日月曜日

決断すべき日は近い

こんにちは。Bloggerは非常に見やすいですね。


某Aブログは芸能人のブログやらガールトークがなんやらで・・・・目に入るだけでストr


これから心機一転!仮面浪人生のみなさんに少しでもお役に立てるよう頑張っていきます。

引っ越しは徐々に行っていきますね(ごちゃごちゃしてたらすみません)


ずっと同じブログを使っていると「あーこれは内容被るなぁ・・・・うーん何書こう・・・」みたいなことになっていたので、ここでは引っ越しはするものの、今思うことも踏まえて改めて一から書いていこうかなと考えています。


ですので、それもう3回目ェ~みたいなことになっても許してください。


さて、3月から4月にかけて僕は「新しく仮面浪人を始めるみなさんは、大学入学後1か月ほど普通の大学生になってみてください。そこでどう感じるかをしっかりと踏まえて決断をすることを勧めます」と言ってきました。


あえてみなさんに、あまり言葉をかけずにいました。「仮面浪人」という言葉を少しでも切り離してどう思うのか感じてほしかったからです。


無理に頑張れ頑張れと言って、気持ちだけ焦らせて中途半端な状態を作っても仕方なかったと思います。


さて、そろそろ入学してから1か月ほど経つ頃だと思います。


今、改めてどう感じるでしょうか。


改めて確固たる意思が固まりつつあるみなさんは、とにかく今!全力ダッシュしましょう。


必ず1か月後くらいに中弛みが来ます。本当です。

ですからもう、逆に走れるときにしっかり走っておきましょう。


いつまでも「気持ちは固まった!!!」だけで終わらないよう、しっかりと行動までもっていきましょう。



ここで仮面浪人という道は一切切り捨てて今の大学で生きていくというのも賢明な判断だと思います。


無理に仮面浪人を続けたところで、取り返しのつかないことになるだけです。



どうしようか迷っているみなさんは、やめとけ!とはまだ言いません。


しっかり悩んでください。

まだ時間はあります。


ただし「どうしようどうしよう」を続けるだけでは先には進めません。


今自分がどう思い、どう感じ、どう行動すべきなのか確認してください。


無理やり言いくるめても仕方ありません。悩むというのは、納得できる答えを出すためのものです。


中途半端な状態をもう一か月・・・なんてことはできません。


しっかり悩むべきではありますが、現実逃避していてはいけません。



それぞれいろんな思いがあるとおもいますが、きたる決断に対して絶対に将来「後悔」を感じないようにしてください。


あえて言いましょう。この決断次第では"一生後悔"することになります。


1週間。残り1週間で気持ちを固めましょう。


迷ってばかりで、前に進めないなら考える前に行動に移しましょう。


大学のイベントや新歓に積極的に参加してみるのもいいでしょう。

大学の図書館を覗いてみて大学の雰囲気を感じてみるのもいいでしょう。

まだあまり話していない同級生や先輩に話しかけてみるのもいいでしょう。

志望校の大学生がどんなふうに過ごしているのか、なんらかの手段で見てみるのもいいでしょう。

僕の過去のブログをいろいろ漁ってみるのもいいでしょう。




とにかく行動することです。考えてばかりでは限界があります。


決断すべき日は刻一刻と迫っています。




↓1人でも多くの受験生の力になりたいのでポチッとお願いします↓
にほんブログ村 受験ブログ 大学再受験(本人・親)へ
にほんブログ村


「仮面浪人について僕が知るすべて」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_20.html
「仮面浪人について僕が知るすべて2」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post.html
「仮面浪人を告白されたみなさんへ 」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_59.html
「取得単位の引継ぎ、退学入学手続きについて1(仮面浪人)」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_60.html
「取得単位の引継ぎ、退学入学手続きについて2(仮面浪人)」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_49.html
「取得単位の引継ぎ、退学入学手続きについて3(仮面浪人)」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_82.html
「質問・相談受け付けます」
http://kamenouenbot.blogspot.jp/2015/04/blog-post_25.html

0 件のコメント:

コメントを投稿